|
▼クーさん:
>来春幼稚園に通う子がおり、いろいろ幼稚園を検討中です。
>候補としては、松月院、みその、きよみ、青桐、成増幼稚園というところですが、中でも、のびのびと保育してくれそうな松月院幼稚園が一番気になっております。
>しかしながら、松月院幼稚園は一般枠が少なく入りずらいという噂を聞きました。
去年は夕方5時にはいっぱい、、という状態でしたが
11月1日の曜日の関係も大きかったと思いますよ。
パパが休みやすかった、とか。
ここ数年の話では、はやく並んでも結局定員割れのこともあるし
年々並ぶ人が増えている、とかそういう状況ではないと思います。
そして最後は子ども、親の幼稚園との相性ですから
自分なりにこだわっている部分(方針)、聞いておきたいことを箇条書きにして
興味のある幼稚園全てに確認することです。
うちの場合一斉保育の時間、外遊びの頻度、先生の人数、などなど・・。
のびのびというイメージがあっても、実は自由時間の外遊びが毎日はない、
一斉保育の時間が長い、といったこともありました。
(松月院ではないですよ)
のびのび=トピ主さんが描く「ノビノビとは」を具体的にして
直接聞いたほうがいいです。
説明会や、遊ぶ会、プレ、電話、方法はたくさんあります。
その返答の内容や、返答の仕方、などなどで判断されるのが一番と思います。
|
|